2012年6月17日日曜日

銀河英雄伝説の登場人物について

銀河英雄伝説の登場人物について

銀河英雄伝説のアニメ版を順次視聴している最中なのですが、どうでもいいことが気になっています。



まず、帝国の貴族や軍人は皆ドイツ系の名前で白人のみですよね?

平民も専制政治下で差別を受けることのなかった白人ばかりですよね?



対する自由同盟には、専制政治を嫌い亡命した人達の子孫だからいろいろな人種の人間がいるのですよね?



だとしたら、ヤン・ウェンリーは中国系でしょうか?

ムライ中将は日本系?

あと、これは調べもしないでまったくの想像で言っているのですが、トリューニヒトはヨブという名前からしてユダヤ系?



また、フェザーンのルビンスキー等の名前からしてロシア系の人達が自治しているのでしょうか?



どうでもいい質問で申し訳ないですが、よろしくお願いします。







帝国側のキャラクターについてはルドルフ・フォン・ゴールデンバウムが銀河帝国を興したときに白人のみを貴族とし、ドイツ風の姓を与えたことになっており、作中では語られなかったものの恐らく人種差別や迫害があったのでヨーロッパ系人が多いのだと思われます。また、フェザーンは実態はどうあれ建前上は帝国内の自治領なので、あるいは帝国内でも帝都オーディンを離れると様々な姓の人々が暮らしているのかも知れません。

同盟側については、(原作によれば)あくまで先祖が中国系だったり日系だったりするけで、ヤン提督をはじめ名前の系統と本人の人種はあまり関係がない、ということになっています。例:シドニー・シトレ元帥(名前は英語圏で本人はアフリカ系…先祖はアメリカ人?)

0 件のコメント:

コメントを投稿