2012年6月17日日曜日

銀河英雄伝説を見て感動しました。久しぶりに萌え要素のないアニメを見て非常にお...

銀河英雄伝説を見て感動しました。久しぶりに萌え要素のないアニメを見て非常におもしろく感じました。他にこのようなアニメでおすすめがあったら教えてください。



特に戦争、SFが希望です。

今まで見たアニメ

ガンダム全部

マクロス

マクロスF

機動戦艦ナデシコ

エヴァンゲリオン



最近のアニメ全般



よろしくお願いします。







萌えありでしたら、選択肢広がりますよ。ではSFで戦争要素があるものを。



コードギアス:キャラの原画がCLAMPなので、人によっては受け付けにくいものがありますが、ハッタリの効いた面白い話です。やりすぎの所もありますけど。組織のトップが主人公という点も、おもしろいです。



ゾイドジェネシス:硬派なゾイドシリーズに萌えを入れたと言われ、ファンから批判を浴びました。しかし戦争ものとしてはしっかり作られてます。というか、やや地味に見えてしまうくらい堅い作りです。



ゼーガペイン:恋愛、哲学、その他もろもろのテーマが、うまくからみあった傑作です。ただ序盤数話は凡作ロボットアニメに見えます。そこは我慢で。



ガサラキ:現代を舞台とした、硬派なアニメです。ロボットもかなりリアル要素の強いものだと思います。ただストーリーは評価が分かれます。



テッカマンブレード:ヒーローものです。一応舞台は戦争ですが。かなり不遇な主人公で、これでもかってくらい不幸になります。ですが主役のテッカマンブレードがとにかくかっこいい。ストーリーもいいです。問題なのは、作画がかなり不安定な事です。



バイファム:外宇宙との戦争の中、戦地から脱出した子供だけで地球に帰ろうとする話です。知恵と勇気と友情と勝利の物語です。古いアニメなので、作画に慣れがいるかもしれません。



ダグラム:政治色のかなりつよいアニメです。主人公の存在感が薄くなるほどに。ロボットも地味で泥臭いです。後、話のテンポが遅い。古いアニメです。



ボトムズ:リアルアニメの金字塔。主役ロボットのいない最初のアニメ。戦争を舞台とした、主人公の冒険譚?鉄と硝煙がよく似合う感じ。とにかくロボットの描写や、ストーリーの展開がいいです。一作目は古いですが、シリーズは今でも続いてます。



ガリアン:中世にロボットを登場させたような作品です。主人公以上にラスボスに魅力があり、真の主人公とか言われてしまってます。話の展開には驚かされます。古いです。



レイズナー:外宇宙の侵略者との戦争ものです。バイファムと違った意味での脱出劇です。ただこっちの方が暗い。さらに敗北後、占領下の地球も舞台になってます。








エヴァを見ながら、同じガイナックス作品である、『トップをねらえ!』『トップをねらえ2!』を見ていないとは、迂闊としか言いようがありません。



80年代末に製作された『トップをねらえ!』は、主人公のノリコを中心に、人類と宇宙怪獣とがお互いの存亡をかけて、全銀河系をまたにかけた戦いを努力と根性で描ききった、全6話からなる作品。

美少女とロボットで、スポ根と戦争を同時に扱った、ある意味むちゃくちゃな作品。



00年代初頭に製作された『トップをねらえ2!』は、前作の○○年後(言いたくても言えない、物語の核心だから語れない。自分の目で確認して泣いてくれ!)が舞台で、あいかわらず宇宙怪獣と戦争を続けていると見せかけて…。説明すると、ネタバレになっちゃうからやめます。

こちらは最近の作品なので、萌えの要素もふんだんに盛り込まれてます。



どちらの作品も最後には、感激で泣くこと間違いないです。ぜひ見てください。







同じ田中芳樹先生の原作の

「タイタニア」 を是非見てください。

田中先生もアニメ版をみて、その出来に刺激されて

続編を執筆する事きめたそうですから。







萌え要素が無い訳ではないが、あまり気にならない様なので

「ARMITAGE-Ⅲ」

とかどうでしょうかね

内容的には結構ハードボイルドなサイバーパンク物で今でも好きな作品の一つ

POLY-MATLIXの外語版トレーラーで雰囲気だけでも

http://www.youtube.com/watch?v=6Bih4x51zRA



やっぱサイバーパンクには火星とアンドロイドと半裸のねーちゃんだよな!

(※何かが間違ってるようであまり間違っていないような気がする認識)







かなり昔の作品ですが、

『蒼き流星SPTレイズナー』

『装甲騎兵ボトムズ』

『新造人間キャシャーン』

『宇宙の騎士テッカマン』

『フルメタル・パニック』

は、いかがでしょうか。

上2点は、戦争もの。

次2点は、等身大のSF物。

フルメタは、学園ミリタリーアクション?ものです。







ザ・コックピットはいいですよ

第二次大戦を扱ったアニメのなかで一番質が高いと思います

0 件のコメント:

コメントを投稿