2012年6月17日日曜日

銀河英雄伝説で帝国貴族の名前についているフォンはミドルネームになるのですか?

銀河英雄伝説で帝国貴族の名前についているフォンはミドルネームになるのですか?







ドイツ語からきているのであれば、ミドルネームではなく貴族を表しているのだと思います。ちなみに<名前・爵位・フォン・領地・苗字>という風に表記します。



中世のヨーロッパでは普通、名前だけで、ほとんどの人に苗字はありませんでした。

「どこの誰」かわかるように 名前 von(フォン) 地名 という風に名乗ったのです。 地名を名乗るくらいですから、もちろんその土地の領主(貴族)です。








貴族の敬称みたいなもんでしょう。



ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーベンの「ヴァン」は「ベートーベン家の」って意味だったはず。



ニステルローイ家のルート君だったら、ルート・ファン・ニステルローイ。



日本だって、平清盛って「たいら”の”きよもり」ってなるし。







“銀河英雄伝説”の設定上どうなっているかは知りませんが、

ドイツ語由来であれば、ミドルネームではなく、

英語の“from”“out of”に相当する前置詞の名残です.







英語で言うofですね。エリザベス・オブ・イングランドのような。







「~出身の」という意味の前置詞です。ミドルネームではなく、名字の一部です。







確か貴族であることを表す敬称みたいなものだったような気がしますね。「サー」みたいな。

0 件のコメント:

コメントを投稿