2012年6月19日火曜日

銀河英雄伝説(銀英伝)の主要な戦闘について教えてくだされ。。>_<! 拙者、...

銀河英雄伝説(銀英伝)の主要な戦闘について教えてくだされ。。>_<!



拙者、2,3回ぐらいアニメと本で接しておりますが、いまだに銀河英雄伝説の戦争についてよく存じておりませなんだ。T.T

銀河英雄伝説の各戦闘について簡略に説明されているサイトとかは御座いませぬか。~~



あったら教えてくだされ!!

宜しゅうお願い申し候!!+_+







ナレーターの話やwikipediaでだいたいのことはわかると思いますが・・・



・ダゴン星域会戦

帝国、同盟の初の戦闘。

リン・パオ、ユーフス・トパロール両提督の活躍により帝国軍敗退。



・アスターテ星域会戦

ラインハルトとヤンが初めて指揮して戦った戦闘。

ラインハルトは二倍の同盟軍艦隊を撃破する。



・第六次イゼルローン攻防戦

ヤンの奇策によってイゼルローン陥落



・アムリッツァ星域会戦

イゼルローン要塞を陥落させた同盟軍はその勢いで帝国領に侵攻するも、

補給が続かず敗北。その時に壊滅的打撃を受ける。



・リップシュタット戦役

帝国の内戦。キルヒアイス提督死亡。



・同盟内戦(名称不詳)

帝国の内戦に呼応して起きた同盟の内戦。



・第七次イゼルローン攻防戦

帝国軍がガイエスブルク要塞をイゼルローン要塞と戦わせる。

同盟勝利。



・第一次ランテマリオ星域会戦

帝国軍は同盟が予定していたルートとは別のルートで侵攻。(第一次大戦でドイツがフランスを占領するのにベルギーを通過したような感じ)

帝国勝利。



・ライガール・トリプラ星域会戦

同盟領内に深く侵攻してきた帝国軍の補給路を断つためにヤンはゲリラ的反抗をする。

同盟勝利。



・バーミリオン星域会戦

ヤンを討伐するために、ラインハルトはヤンとの決戦に挑んだ。

決着がつく前に同盟は降伏して戦闘は終結する。



・マル・アデッタ星域会戦

同盟で政変が起き、同盟首都ハイネセンにいた帝国の政務官が自殺。その弔い合戦。

帝国勝利。同盟は解体される。ビュコック提督戦死。



・第八次イゼルローン攻防戦

ヤンによるイゼルローン革命政府誕生。帝国軍は侵攻するも引き分けに終わる。

だが、その後ヤンは地球教徒に暗殺される。



・第二次ランテマリオ星域会戦

ロイエンタール謀反。同提督戦死。



・シヴァ星域会戦

帝国軍によるイゼルローン侵攻作戦。

革命政府は戦線を護りきる。








定番のwikiで申し訳ないけど……



http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8A%80%E6%B2%B3%E8%8B%B1%E9%9B%84%E...

ここが、綺麗にまとめられてますね。

本編からの会戦となるとアスターテ会戦からになります。

0 件のコメント:

コメントを投稿