2012年6月19日火曜日

パチスロ銀河英雄伝説で、装賃中に、第一停止で、画面内に、7がなかったら、わざ...

パチスロ銀河英雄伝説で、装賃中に、第一停止で、画面内に、7がなかったら、わざと第二停止を間違えら、効果ありますか。
ペナルティーになるのは、わかりますが、どうですか。







銀河のARTシステムを考えると恐らく効果は無いでしょうね



銀河でGSR中の連続7揃いは毎ゲーム抽選しているのでは無くてGSR突入時の滞在モードに応じてテーブルが決定され振り分けテーブルに基づき7揃い回数が抽選されています



最初から何回7が揃うか決まっている訳です



つまり第1停止で7が無い場合は最初に決定された回数分の7が揃ったという事で(ベルの可能性もあるが…)その次ゲームもその次ゲームも7は揃いません…連続の7揃いはドキドキ感を煽るためや7揃い途中のボーナス成立に特典を持たせる為の演出な訳ですからね…



つまりペナルティーが発生する分だけ損をするという事でしょうね





試した事が無いので確実では無いですが、この場合に発生するペナルティーは

数ゲーム間ナビ無し→復帰

の可能性が高いかな!?と思いますよ





7揃い回数を増やせないかな!?という気持ちは解りますが銀河はナビ通りに遊戯なさって下さいませ





少しでも参考になれば幸いです



失礼しました








そういうチャレンジ好きです(^・^)是非チャレンジして結果が知りたいです。私はリオ2とかで7を狙えと引っ切りなしに出るのをことごとく無視したことがありますがGSRなど直接ペナるヤツは怖くて出来ません。基本損するので。機械なんで内部では確定してるもんなんで指示には従った方がいいのは無難です。

右ったら右なんです。

0 件のコメント:

コメントを投稿